本書は、いかにSNSへの苦手意識をなくし、双方が会話を続けやすくなり、誤解なくメッセージを受け取り、人間関係を良好にするかについて、SNSを使ったカウンセリングを実践する著者が教えるものです。
SNSが引き起こすいじめ・炎上といった問題にも触れ、他者と自身の心を守るSNSの利用法をアドバイスします。
【目次】
第1章 SNSコミュニケーションの特徴と心理
1.SNS の媒体ごとの特徴
2.SNS を使用するうえでの心構え
3.上手なSNSコミュニケーションの方法
4.SNS コミュニケーションの特徴
5.SNS のデメリット回避法とメリット活用法
6.SNS コミュニケーションの相手別対応
7.SNS コミュニケーションのトラブル別対応
第2章 SNSコミュニケーション悩み相談
1.Facebook の悩み相談
2.Twitter の悩み相談
3.Instagram の悩み相談
4.LINE の悩み相談
(1)小中高校生の友人同士
(2)ママ友などの女性同士
(3)男女の友人同士
(4)家族・親子関係
(5)義母・義父など義家族関係
(6)会社などの仕事関係
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2022年5月20日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。