- アニマルチェック!!
- 英語を学ぶ
- “日本”を感じて
- 古典海外文学
- 家族で一緒に家読(うちどく)チャレンジ
- 耳で聞くおはなし
- ものづくりにハマる、手作り生活
- See all 電子書籍 collections
部屋が片づくと人生が整う!
心と体が軽くなる! 人間関係もうまくいく!! やりたいことが見つかる!!!
■やる気はあるけど片づかない人ほどうまくいく43のコツ
「片づけのテクニックはたくさん知っています。でもちっとも片付かないんです」というお悩み、ありませんか?
実は、このインターネットの情報などで知れ渡っている「片づけのテクニック」は、片づけが得意な人が紹介しているものばかり!
自分に合うものだけをピックアップできればいいのですが、片づけが苦手な人には簡単なことではありません。
かえって、「私は、どうして片づけができないんだろう」?と、できないことを気に病んで、自己嫌悪に陥ってしまうことも...。
そこで、本書では、片づけは単なるモノの片づけでも、キレイに収納することでもなく、
人生をよりよくするスキルと理解することからはじまり、
「誰にでもできる」「楽したい人のための」といった片づけが苦手でもできるコツを紹介しています。
■モノだけではなく、人間関係や時間、人生もスッキリ!! 片づけは人生の目的ではありません。
しかし、モノの整理をすると、時間が整理され、人間関係も整理されていきます。
結果として、片づけは多方面の悩みを解決し、人生にゆとりを生み出してくれるのです。
「マインドセット」「整理術」「習慣化」3つのアプローチで二度と散らからない!
■目次
第1章片づけの本当の意味を知る
第2章片づけを成功させる考え方に変える
第3章スッキリをキープさせる秘訣
第4章モノをスッキリさせる
第5章時間と人間関係をスッキリさせる
第6章片づけは自分磨き
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2022年3月4日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。