2017年世界に衝撃が走る!「猫は固体であると同時に液体でもあり得るのか」という調査報告がイグノーベル賞を受賞。本書は"液体のように見える猫"たちを集めた調査報告写真集である。
「猫は液体なのではないか......?」
21世紀初頭よりSNS上では様々な論議がなされてきた。
「猫は固体であると同時に液体でもあり得るのか」という調査報告がイグノーベル賞を受賞。
それを証明する決定的瞬間を捉えた画像なども数多くアップされ続けている。
本書は、全国の愛猫家の方々にご協力をいただき、猫の液体化の決定的瞬間を捉えた写真集である。
さらにその形状や特徴をカテゴライズすることによって、液体化の多様性に迫ることを目的としている。
●液体ねこをタイプ別に分類
あんもにゃいと【円形および半球体対応渦巻形状】
にゃぷんたぷん【表面張力による横溢形状】
ぐにゃんぐにゃん【半液体化による流動形状】
シュレーディンガーの箱を満たすねこ【六面体容器における液化形状】
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2025年1月31日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。