- アニマルチェック!!
- 英語を学ぶ
- “日本”を感じて
- 古典海外文学
- 家族で一緒に家読(うちどく)チャレンジ
- 耳で聞くおはなし
- ものづくりにハマる、手作り生活
- See all 電子書籍 collections
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【「この年で走るなんてムリ!」と思っている人のためのランニング入門書】
コロナ自粛で太った著者・マルサイさんが、一念発起でランニングをスタート。
最初は500m走るのが精一杯だったマルサイさんですが、1年後、ハーフマラソンを完走。
体もスッキリやせました!(1年間ゆるっと走って、体重-4kg・体脂肪率-6.5%)
そんなマルサイさんの1年間のランニング体験を描くコミックエッセイ。
もちろんランニングフォームやラン前後の準備運動、ストレッチなど、ランニング初心者に役立つ情報も満載!
ランニングはやせるだけではなく、肩こりや腰痛、冷え性や便秘が解消されたり、眠りの質がよくなったりといいこと尽くめ。
何よりも体力ついて、自分に自信がつくのもいいところ。
「走ってみたいけど自信がない」いうアナタ、大丈夫です!
一緒にゆるゆる始めてみませんか?
〈こんな方にオススメ〉
・ランニングに興味があるけど「自分には無理」と思っている人
・運動しない歴ウン十年だけど、走ってみたいと思っている人
・家時間が多くて運動不足の人
・食事制限なしにやせたい人
・産後太りを解消したい人
・肩こり、腰痛、冷え性、便秘、眠りの質が悪い、代謝が悪い...など加齢による悩みがある人
〈本書の内容〉
【第1章】大嫌いなランニングを始めたワケ
【第2章】つべこべ言わずにとにかく走ってみた!
【第3章】これで合ってる? わたしのランニング
【第4章】楽しく走るために最低限知っておきたいこと
【第5章】ランニング継続の原動力・マラソン大会
【第6章】無限に広がる! ランニングの魅力
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2024年11月29日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。