- アンパンマン
- 小学生 理科
- 小学生 社会
- 短歌・俳句の本
- クラスセット 英語
- 英語絵本はいかがでしょう?
- クラスセット 4年生 新美南吉
- クラスセット 6年生 宮沢賢治
- 小学生 修学旅行 帯広・北海道のこと
- クラスセット 中学1年 中島敦
- クラスセット 中学2年 太宰治
- クラスセット 中学3年 芥川龍之介
- マンガで英語
- 電子書籍コレクションをすべて見る
本書は、夜空で起こるさまざまな天文現象のしくみや見どころ・楽しみ方を、
やさしいイラストとともに人気の博物館学芸員が紹介する天文現象ガイドブックです。
ネットニュースでも取り上げられる皆既月食や流星群などメジャーな現象はもちろん、
1等星食、土星環の消失、木星の赤道縞の消失、肉眼新星などなど、
ちょっとマニアックだけど一度は見てみたい天文イベントも網羅しています。
天体ごとに起こる天文現象のことがわかってくると、夜空を見上げるのが楽しみになります。
今夜は家族で天体観測をしてみませんか?
-
制作者
-
シリーズ
-
出版社
-
発行日
2024年8月16日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。